Fab Cutting Works

Fab Fablication

切削加工って面白い!!!

Fab(ファブ)


Fab(ファブ)とは、「Fabrication=ものづくり」と「Fabulous=楽しい、愉快な、 すばらしい」の2つの言葉が合わさった造語です。
ものづくりは、大変な思いもしますが、 この造語が意味する事を実践出来る様、日々謙虚に、前向きに挑戦しています。
私達も「ものづくり」に関わり、40年以上経過しました。
蓄積された知識・技術・気付きを大切にし、 「ものづくり」を楽しみながら、より素晴らしい価値をご提供出来る様、歩んで参ります。

気付き力


工作機械を使って材料を削っていると、ちょっとした気付き(閃き)があれば、 問題解決につながる事がよくあります。

気付き力&観察力、加工経験を沢山積む事も必要ですが、 「リラックスする事」、「常に頭を柔らかくする事」、つまり「柔軟な考えと遊び心を持つ」を意識する等、 普段からの取組み姿勢を大切にしています。

設備内容


マシニングセンタ・・・・11台
NC旋盤・・・・・20台
汎用機・・・・・3台
CAD/CAM・・・・・11台
三次元測定機・・・・・2台
サーフテスター・・・・・1台
その他検査器具・・・・・多数
※検査器具については年1回の校正を受けております。

品質管理


「品質へのこだわりを常に高く、妥協しない強い意志で、お客様の信頼を得る製品を提供する。」
加工技術だけではなく、計測する技術も、ものづくりには必要です。 特に精度要求が厳しく、製品形状によっては高度な計測技術が必要となる事もしばしば。 当社では3次元測定器やサーフテスターを使用し、様々な品物の成績書を作成&添付を行い、 モレの無い対応をさせて頂いています。

加工技術


弊社は昭和56年よりプラスチック・ゴム製品の製品販売からスタートし、 現在プラスチック精密切削や非鉄金属の切削加工を主な柱として、 兵庫県加西市で技術を磨いています。

半導体業界・食品業界・医療機器など、多様な産業界において、当社が加工した製品も使われています。

弊社の精密部品は産業界のさまざまな分野において評価を頂き、 この先も高品質な製品を沢山世に送り出して行きます。

加工実績etc
周辺地図

株式会社ナカショウ

所在地

〒675-2221 兵庫県加西市倉谷町324-51


アクセス

自動車の場合

山陽自動車道加古川北インターチェンジから3km
※ドライブイン駒の爪を通り過ぎて直ぐ右手が入り口になります。